post icon

法政大学稲垣立男研究室2010年度千代田学事業「地域コミュニティをつなぐアート・プロジェ クトの実践と研究」報告展

2011/3/17~2011/3/22
展覧会中止のお知らせ
東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまやそのご家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。
展示作業に参加する学生や観に来てくださる皆様の安全を考慮し、下記展覧会を中止することにいたしました。ご期待に添えず、大変申しわけありません。
法政大学国際文化学部 稲垣立男

—みんなのまち=千代田区について考える—
法政大学国際文化学部稲垣立男研究室では2010度千代田学助成研究「地域コミュニティをつなぐアート・プロジェ クトの実践と研究」の一環として山脇ギャラリー(市ヶ谷)で展覧会を開催します。この研究の中で私たちは千代田区を取材し、地域のみなさんと共同のプロジェクトを実施しています。千代田区在住の人々や私たちが地域を考えるきっかけとなり、未来のまちづくりにつながっていくことが大きな目標です。プロジェクトでの様々な交流を通じて、多くの人々とのフレキシブルで有機的な交流が生まれることを期待しています。
千代田区での3つのアート・プロジェクト
今年度、千代田区内で3つのプロジェクトを実施しました。1つめは「子どもアート会議」、四番町児童館でワークショップを実施、自分たちの「まち」が元気になるような作品を子どもたちと大学生が共同で制作しました。2つめは「しおりプロジェクト」、神田児童館で本をテーマとしたしおりを制作するワークショップを実施、子どもたちのアイディアを基に山脇美術学院の学生たちがデザインしたしおりが神田古書店街で配布されました。3つめの「ちよすろ(ちよだ・すごろく)プロジェクト」では、高齢者福祉センターなどでの聞き取りを中心に、千代田区をテーマとしたボードゲームのデザインを考えました。
法政大学国際文化学部稲垣立男研究室
研究室ではこれまでに地域コミュニティや地域に住む個人を取材し、その成果を基とした仮設の博物館や子どもたちとのワークショップや共同制作など地域の人々とのコラボレーション/共同作業を前提としたアート・プロジェクトを数多く実践しています。越後妻有アートトリエンナーレ(2009、新潟県十日町市)や水都大阪(2009、大阪市)では地域との共同制作、またタイ・チェンマイのWat Patumtaram保育園(2007〜)やアーカスプロジェクトにおけるワークショップ「おやこで楽しむアート」(2007~)(茨城県守谷市)において、未就学児のためのワークショップを定期的に運営してきました。
http://www.tatsuoinagaki.com/ 
研究室 http://www.tatsuoinagaki.com/seminar/
Think about Our Community – Chiyoda
Art Project by Hosei University Tatsuo Inagaki Lab. In cooperation with Yamawaki Art College, Yonbancho Children’s Center, Kanda Children’s Center, Kanda secondhand bookstore Association, Chiyoda Senior center
17-22 March 2010 Time:11:00-18:00 Closed:20, 21 March
Yamawaki Gallery 4-8-21 Kudanminami, Chiyoda-ku 102-0074 Tokyo tel.03-3264-4027 稲垣立男研究室 〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1 Tatsuo Inagaki Lab. 2-17-1 Fujimi, Chiyoda-ku 102-8160 Tokyo website : www.tatsuoinagaki.com 

mail : tatsuoinagaki@hosei.ac.jp


パンフレットをご覧ください。

Copyright (c) YAMAWAKI ART COLLEGE. All Rights Reserved.